医療機関運営だから経験豊富で安心サポート。他の医療機関に通院中の方もご利用頂いております。

一般企業への就職が困難な方へ
働く機会を提供するサービスです

障害や病気により一般企業への就労に不安のある方が、福祉的就労(※)の中で自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、障害による困りごとや体調に合わせて活動しながら就労することができます。

※ 福祉的就労とは、就労支援施設などで福祉サービスを受けながら働く働き方のことです。

働いて工賃を得たい方、就労に向け必要な知識及び能力の向上を目指したい方、ゆっくり働くことについて考えたい方など、障害による困りごとや体調に合わせて自分のペースで働くことができます。

step1

見学・お問い合わせ

メールフォームやお電話でお申込みください。利用に関する条件や手続きなど、お一人おひとりに合った内容でご説明します。

\ 無料で相談 /

\ お電話でもどうぞ /

03-5809-7301
平日 10:00~17:00

step2

体験利用

実際に作業を体験し、雰囲気をお確かめください。

step3

受給者証の申請

お住いの行政窓口で利用申請を行います。不明点など、スタッフもサポートいたしますのでご安心ください。申請から交付まで2~4週間かかりますが、申請後であれば交付されるまでの期間もご利用いただけますので、ご相談ください。

step4

利用開始

受給者証が交付されたら、センターにお持ちください。利用契約書を作成し、正式に利用開始となります。

見学や相談も随時受け付けております。
無料体験で作業を体感することもできます。

利用に関する条件や手続きなど、
お一人おひとりに合った内容でご説明します。

\ お気軽にどうぞ /

\ 体験もこちらから /

\ 電話相談窓口はこちら /
03-5809-7301
平日 10:00~17:00

お悩み事やお困りごとなども
お気軽にご相談ください

PAGE TOP