医療機関運営だから経験豊富で安心サポート。他の医療機関に通院中の方もご利用頂いております。

利用料金と手続き

厚生労働省によって定められている利用料金は、全体の1割(9割を市区町村が負担)ですが、世帯収入に応じて利用者負担上限額が適用されます。

当センターでは、9割以上の方が自己負担無く(無料)ご利用いただいております。

お悩み事やお困りごとなども、お気軽にご相談ください

利用料金や手続きなど、お一人おひとりに合った内容でご説明します。

\ 無料で相談 /

\ 体験もこちらから /

お電話でのご相談もお待ちしています。
03-5809-7301
平日 10:00~18:00

ご利用までの流れ

step1

見学・お問い合わせ

メールフォームやお電話でお申込みください。利用に関する条件や手続きなど、お一人おひとりに合った内容でご説明します。

\ 無料で相談 /

\ お電話でもどうぞ /

03-5809-7301
平日 10:00~18:00

step2

体験利用

実際にプログラムを体験し、継続して通えるかどうかも含め、雰囲気をお確かめください。

step3

受給者証の申請

お住いの行政窓口で利用申請を行います。不明点など、スタッフもサポートいたしますのでご安心ください。申請から交付まで2~4週間かかりますが、申請後であれば交付されるまでの期間もご利用いただけますので、ご相談ください。

step4

利用開始

受給者証が交付されたら、センターにお持ちください。利用契約書を作成し、正式に利用開始となります。

もっと詳しく知りたい方

利用に関する条件や手続きなど、お一人おひとりに合った内容でご説明します。
お悩み事やお困りごとなども、お気軽にご相談ください。

\ 無料で相談 /

\ 体験もこちらから /

利用に関する条件や手続きなど、お一人おひとりに合った内容でご説明します

お電話でのご相談もお待ちしています。
03-5809-7301
平日 10:00~18:00

PAGE TOP